かでん父さんのブログ - 新製品の家電の性能調査!家電の本当のチカラをご紹介します。
2025.07
2025.06 << 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 >> 2025.08
2025.06 << 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 >> 2025.08
スポンサードリンク
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ガスファンヒーターと言えば、優れた暖房パワーが魅力です。
エアコンや電気ストーブよりパワーが強く、石油ファンヒーターのように燃料補給の面倒が無いのが特徴です。そんな、ガスファンヒーターに、いま流行の
「プラズマクラスター」機能を搭載したモデルがあるのをご存知でしょうか?
それが、大阪ガスのガスファンヒーターの中でも最上位に位置する「RANK+」(ランクプラス)なのです。ガスファンヒーターとしてお部屋を暖めなからも、室内のウイルスを退治してくれます。またスタイリッシュでスリムなデザインは、今までのガスファンヒーターにはないものかと思います。
電気ヒーターでも寒いという方におススメなのが、パワフル暖房機のガスファンヒーターです。
■大阪ガスのガスファンヒーター「RANK+」(ランクプラス)の価格を調べる
PR
<< 売れ行き好調!コロナの遠赤外線ヒーター「コアヒート DH-1109R」
HOME
『家電芸人』が語る! 割引きとポイント還元の違い!? >>
[22] [21] [20] [19] [17] [16] [15] [14] [13] [12] [11]
[22] [21] [20] [19] [17] [16] [15] [14] [13] [12] [11]
この記事にコメントする
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
(12/08)
(12/05)
(11/15)
(11/12)
(11/09)
(11/12)
(11/13)
(11/14)
(11/15)
(11/16)