かでん父さんのブログ - 新製品の家電の性能調査!家電の本当のチカラをご紹介します。
2025.07
2025.06 << 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 >> 2025.08
2025.06 << 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 >> 2025.08
スポンサードリンク
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
とうとう寒い冬がやってきます。皆さん暖房機の用意はしましたか?
エアコン、コタツ、ストーブなど様々ですが、場所によっては設置が面倒だったりします。
エアコンは空気が乾燥する。
コタツを置くスペースがない。
部屋が散らかっていて、ストーブは危ない。
そんな方におススメなのが、
ダイキンの遠赤外線暖房機「セラムヒート」です。
他の暖房機と違い、なんと言ってもすぐ温まる。
朝の少しの時間だけ温まりたいときに重宝します。
温風を出して暖めるタイプではないので、部屋が乾燥したりもしません。
ただ首振り機能を使っていないと一点だけ熱くなりすぎてしまうのが難点です。
(もっと離して使えば良いのですが、部屋が広くないもので・・・)
あと、エアコンなどに比べて電気代が安い点もおすすめです。
1時間で、7.26円~24.2円だそうです。
PR
この記事にコメントする
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
(12/08)
(12/05)
(11/15)
(11/12)
(11/09)
(11/12)
(11/13)
(11/14)
(11/15)
(11/16)