かでん父さんのブログ - 新製品の家電の性能調査!家電の本当のチカラをご紹介します。
2025.07
2025.06 << 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 >> 2025.08
2025.06 << 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 >> 2025.08
スポンサードリンク
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2010年に大手電機メーカーは、立体的な映像を見ることができる
「3Dテレビ」を相次いで発売するらしい。
原理はカンタンで、右目と左目それぞれの角度から撮影した映像を専用メガネを使ってみると立体的に見えるという仕組み。
結構前からあった技術なように感じるが、それが実際のテレビで見られるとなると驚きだ。
はじめは、アニメやゲームなどに限定されるとのことだが、本格的に普及すれば、普通のテレビ番組でも3D要素を取り入れたりと、かなり面白いことになりそう。
パナソニックとソニーは2010年には発売する方針で、東芝も2010年度後半に発売する意向だという。
ソニーに関しては、ブルーレイディスクプレーヤーに加え、プレイステーション3も3D対応にするとのこと。
どうも、2010年は3D関連商品が熱くなりそうだ。
PR
<< LEDアクオス? LEDバックライト搭載モデルが登場
HOME
ありがとう菅さん。エコポイントが延長する? >>
[13] [12] [11] [10] [9] [8] [7] [6] [5] [4] [3]
[13] [12] [11] [10] [9] [8] [7] [6] [5] [4] [3]
この記事にコメントする
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
(12/08)
(12/05)
(11/15)
(11/12)
(11/09)
(11/12)
(11/13)
(11/14)
(11/15)
(11/16)